1. アートメイクを習得したいとお考えの看護師の方へ
-
アートメイクの技術で美容ナースへ転職したい。
-
医療の経験しかないので自分にセンスがなくて心配。
-
アートメイクはそもそも仕事があるのかわからない。
-
看護師でアートメイクを取得しても施術してもいいのだろうか?
-
忙しくてアートメイクの学校に通えるか不安。
-
職場からの資金援助がないから高額で払えないかも。
あなたはこういったことでお悩みではないでしょうか?
近年、人気の美容クリニックや皮膚科、歯科で、「アートメイクマイクロブレーディング」や「リップアートメイク」を行っているところが急激に増えてきました。
美容好きだけにとどまらず、男女幅広い年代の方がアートメイクを受けています。
これには、アートメイクが医療として、医療機関で安全に行えるようになったこと、コロナウィルスの感染拡大でマスクをすることが日常となった今、落ちにくいメイクをしたいという人が増えてきたことが背景にあります。
この流れに乗って、看護師や医師であるあなたも、アートメイク技術を習得して、転職や開業をしたいとお考えになったかもしれません。
ただ、何をどう始めたら良いのか?技術習得や導入コスト、メイクセンスが必要なの?そもそも看護師でも資格取得して施術していいの?などと考えると、中々前に進まないまま時が過ぎてしまってはいませんでしょうか?
第一、アートメイクをやるということは、病院勤務から、美容ナースへと転職したり、お金のことも不安で躊躇してしまうと思います。
この手紙では、そんなあなたの不安を解消できるお話をさせていただきますので、ぜひ最後までお読みください。
2. そもそもアートメイクは看護師でもOKなのか?
一番最初の疑問。資格についてご説明します。
日本では、アートメイクは医療行為とみなされますので、医師または看護師の免許が必要となります。
多くのクリニックでは、アートメイク施術は医師だけでなく、看護師も行なっています。
今までドクターのサポート役だった看護師たちが、アートメイクアーティスととして活躍し生き生きと仕事をしています。
そもそも、衛生管理や皮膚学に関しては、ベテランである医師・看護師の皆さんにとってアートメイクは基礎知識と技術を習得すればスタートできるので、実はハードルは低いと言ってもいいかもしれません。
3. アートメイクに美容センスは必要か?
また今まで、医療の分野で働いていたとしたら美容は専門外だと思います。
そこでメイクのセンスはないけど大丈夫?と当然の不安が湧いてしまうと思います。
正直「センスはいりません」。
アートメイク技術にはある意味ルールが存在するのでしっかりした最新の知識と技術を習得すれば独自のセンスはいらないのです。
感性というものは、練習を重ね、アートメイクを好きになることで自然とついてきます。
4. 習得費用は高くない?元は取れるの?
アートメイクの技術習得のコストは20万から100万の幅が多く、決して「安い」とは言えません。
しかし、アートメイクは料金が高いので、クリニックとしては数名の施術だけで元が取れるのです。そのため、看護師の給与も高額になっている場合が多いです。
施術コストも少ないので利益率が高く、看護師でも売り上げをあげられる、クリニックには利益率の高いトリートメントなのです。
そして思っているほど、多くのクリニックで提供している訳ではないので意外と簡単に患者の来院が見込まれます。
そして、ハワイPMUアカデミーでは「看護師応援特別価格プログラム」があります。
5. 看護師のほとんどは忙しくて学校に通ってる時間がない
ここまでで、看護師でも仕事の幅が広がることはご理解いただけたかと思います。
ただ、最後のハードルがあります。
多くの看護師にとって一番のハードルは時間がないこと。休みが一定でないことです。
そのため、実際スキルを習得しようにも、アートメイクスクールに通う時間が取れなくて諦めてしまう方もいらっしゃいます。
毎日病院勤務で忙しいのでスクールに通う時間もないし、近くにアートメイクスクールがない。
これについては、座学はすべて自宅でオンラインで習得できる講座が整備されています。アメリカでは当たり前のように行われている学習スタイルなんです。
もちろん施術そのものの仕上げはクリニックでモニター相手に行う必要がありますが、ほとんどすべてをビデオで学び資格も取得できるような形が増えてきていますし、モニター講習もズーム講習が可能な時代なんです。
6. オンラインで自分のペースで学び就職や開業を行うスタイル
申し遅れましたが、私たちは米国ハワイでアートメイク講習を行っています。
アートメイク最先端米国の最新知識、技術とともに、日本のクリニックへの導入や、美容ナースとしての就職法、開業までを講座でお教えてしています。
これまで100名以上の看護師さんが美容ナースとして活躍されています。
とはいえ、いきなり全部を高額なお金を払って受講しても、自分に向いてるか?もわからず躊躇しかないのも本音だと思います。
そこで、アートメイクの知識や、技術、仕事にする方法までを「アートメイクはじめて講座」としてまとめました。
無料といっても、本格的にアートメイクの仕事をしている先輩が学んだコースを元にしています。
コンパクトになってるとはいっても、盛りだくさんです。
知識と技術では、アートメイクで一番人気の眉について学べます。
顔にあった眉の描き方、黄金比率の眉、日本人にあった眉と西洋で美しいとされる眉の違いなど、現役のアートメイクアーティストでも知りたい眉デザイン学をお教えします。
また、アートメイクアーティストに転職するメリットや、ぶっちゃけのお金の話。
アートメイク施術にかかるコストと利益の話など、仕事にすることを想定した具体的なレクチャーもご覧いただけます。
つまり、アートメイク医師・看護師としての仕事の始め方を90分に凝縮しました。
アートメイクの世界を少し感じていただくだけでもいいですし、もっと深く知りたいと思う様になるかもしれません。
きっと、毎日の眉メイクが楽しくなったり友人の眉を描いてみたくなります。
無料でご提供できる期間は限られています。
ぜひ今すぐアートメイクアーティストの楽しい世界を体験してみてください。
講座の一部
-
アートメイク眉の種類と特徴
-
あなたに似合う眉の形
-
眉で顔の嫌いを好きにする方法
-
黄金比を使って描く眉
-
アートメイク施術で収入アップ
-
アートメイク導入で売り上げアップ
-
アートメイク導入クリニックが人気な訳
-
アートメイク施術にかかるコストと利益
-
世界に羽ばたくアートメイクアーティスト
-
なぜ今アートメイクなのか?
こんな方におすすめ
-
手に職をつけて強い自分になりたい
-
とにかく美容が好き
-
病院勤務に不安を感じている
-
収入を倍にしたい
-
患者を笑顔にできるやりがいのある仕事をしたい
-
細かい作業が好き
-
子育てしながら働きたい
-
経済的自由が欲しい
-
クリニックの空いている診療室を有効利用したい
講師紹介
![IMG_6531.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/3f41aa_9c9e1b633c114717a296128972940130~mv2.jpeg/v1/crop/x_0,y_0,w_2100,h_2463/fill/w_360,h_422,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_6531.jpeg)
Hawaii PMU Academy 代表
ヘイズ秀子 Hideko Hayes
「人が持つ自然の美しさを引き出し、素顔に自信を持っていただきたい。」そんな思いで、アートメイクの施術を行なってきました。2002年より美容業界に身を置き、日本アートメイクのパイオニアでもあるメーカーにて美容教材翻訳、スクールアシスタントを経て、自らもアートメイクコースを受け技術者となる。当時はコース受講に100万円の投資は一大決心でした!メイクなんてしたことなかったし、センスがあるかも全くわからないまま、とにかく楽しく仕事をして自立した女性になりたいという一心でした。講習修了後すぐにサロンを開業、2ヶ月で100万の講習費は回収。現在は、アートメイクサロンをハワイに2店舗経営、パーマネントメイクアップスクール運営、現在も現役アーティストとしてハワイにて有名人を含む多くのクライアントの施術を行いながら、未来のアートメイク技術者の育成を行なっている。6000件を超える実績があり、数えきれない知識と経験を持ち備えている。常に世界の新しい技術の研究と導入を続け、世界最先端のアートメイク技術を提供できる努力も日々している。アメリカの大手アートメイクメーカー(ビューティーエンジェルズ社)のマスターアーティストにも任命され、業界トップのアーティストたちとの交流を行っている。本場アメリカ生活15年、アートメイク歴18年目となる今、未来に活躍するアートメイクアーティストの育成にさらなる力を入れて行こうと自分が長年かけ、手探りし、経験して得た全ての知識を惜しみなく受講者たちに伝授していきたいと思いハワイPMUアカデミーオンラインを設立。
卒業生の声
![](https://static.wixstatic.com/media/83c5b99cb1344ae1b625d133cdb2905c.jpg/v1/fill/w_1191,h_715,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/83c5b99cb1344ae1b625d133cdb2905c.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/3f41aa_1d69e924ef4740298cb82e014ad57c80~mv2.png/v1/crop/x_188,y_188,w_587,h_587/fill/w_179,h_179,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/3f41aa_1d69e924ef4740298cb82e014ad57c80~mv2.png)
あやこさん
日本の地方で看護師をしています。美容が好きで、マイクロブレーディング眉に興味がありました。
日本でアートメイクは医療行為という事で看護師の自分にもできると知りました。日々のクリニック勤務が忙しいため通学をするのが中々難しかったので、たまたまネットでハワイPMUアカデミーを見つけました。
早速問い合わせをして、無料個別相談でお話をさせていただき、親身になって相談に乗っていただき私にもできると思い受講を決めました!
もう直ぐで卒業です。早く一人前のアートメイクアーティストとして活躍したいです。
![4.png](https://static.wixstatic.com/media/3f41aa_af6d5fd6ac3a432ca752d1538aca966d~mv2.png/v1/crop/x_137,y_166,w_628,h_628/fill/w_179,h_179,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4.png)
ゆみさん
初めてアートメイクについて調べてた時、秀子先生のインスタに触れました。お客様のことを第一に考え、サービスを提供しているかっこいい姿、ストロークの美しさに惹かれ、コーチングをお願いしたことが今回の受講の始まりでした。
コーチングの際、今置かれてる状況など説明し、「前向きに目標をもって邁進しましょう」とのお言葉をいただき、HPAの受講に至りました。
オンラインであるため、実際のところは悩むことが多く、何度も挫けそうになりました。そのような時は、秀子先生をはじめ、同じ環境下にある受講生の方や友人に相談し、今があります。
迷ってる方がいたら、一度相談してみることから始めるのがいいのかなと思います!