
ALOHA!ハワイPMUアカデミーのHidekoです。
前回は、
業務委託看護師として働く際のメリット&デメリット
についてお話ししました。
「チャレンジングな環境でワクワクした!」
「やってやるぞ〜!」
そんな気持ちになりましたか?
今日は、今までの生徒さんを見てきて感じた
「独立して成功する人」と「成功できない人」
の特徴 についてお話しします。
あなたはどちらのタイプか? ぜひ考えながら読んでみてくださいね♪
成功する人の特徴✨
成功する人に共通するのは
「とにかく行動する人」 です。
技術の習得が遅くても、
努力を惜しまず進み続ける人は、
最終的に上達し成功します。
具体的な特徴を4つご紹介します!
1. 自分で集客し、ブランドを確立できる
業務委託のアートメイクアーティストは
自分でお客様を集めないと収入になりません!
「自分の強みは何か?」
「どんなお客様に施術したいか?」を明確にし、
SNSなどを活用して楽しく発信していくことが重要です。
最初は誰も集客の方法がわからないもの。
マーケティングの知識が不安な方も、
ハワイPMUアカデミーでは
マーケティングの知識も学べる機会を提供しています。
2. クリニックと良好な関係を築ける
集客ができても、
施術場所がなければ仕事になりません。
業務委託契約を結ぶクリニックと
信頼関係を築くことが大切です。
クリニック側との関係が安定すれば、
仕事も安定しやすくなります。
3. 常に技術向上を怠らない
お客様に満足してもらうため、
新しい技術やトレンドを常に学ぶ姿勢が必要です。
技術向上に努めることで、
リピーターが増え、売上も安定します!
4. ビジネスマインドを持っている
独立するなら、技術だけでなく
ビジネスの視点も不可欠!
お金の管理や契約の管理など、
経営者としての意識を持つことが成功の鍵です。
失敗する人の特徴⚠️
アートメイクの技術を習得しても、
何もしなければ収入は増えません💦
特に、成功できない人の共通点は
「言い訳ばかりで行動しないこと」です。
✔️「忙しくて時間がなかった…」
✔️「やろうと思ってたけど…」
そんなふうに後回しにしていては、
売上は立たず、成功も遠のきます。
人は誰でも平等に1日24時間が与えられています。
私自身もいくつものビジネスをこなしながら、
時間をやりくりしています。
母親としての役割も果たしています!
もちろん、
言い訳をしてはいけないわけではありません。
しかし、
行動しなければ結果はついてこないのです。
では、どのような行動がNGなのか?
具体的に 5つの失敗パターンをご紹介します。
1. 受け身で仕事を待つだけ
アートメイクを始めたばかりの人に、
勝手に仕事が舞い込んでくることはありません!
「今の自分に何ができるか?」を考え、
積極的に仕事を取りに行く姿勢が大切です。
2. クリニックに頼りすぎる
クリニック任せの集客では、
あなた自身の指名が増えません。
「この人にお願いしたい!」と思ってもらえるよう、
自分で集客に取り組みましょう。
3. SNSを活用しない
今の時代、
SNSなしでは集客が難しいです。
「やったことがない」「難しそう」
と言って挑戦しない人は、
大きな機会を逃しています。
4. 「できない」と決めつけて勉強しない
独立すると、技術だけでなく
経営・集客・契約管理 など、
学ぶことがたくさんあります。
「できない」と諦める前に、
まずは
☑︎ GoogleやAIで調べる
☑︎ 周りに聞く
☑︎ 学ぶ
この習慣を身につけましょう!
最初は誰でもわからないことだらけ。 まずは ネットで調べる → それでもわからなければ、
先輩や私に聞く → 理解するまで学ぶ
このステップを繰り返せば、
確実に成長できます。
成功する人は、
最初から何でもできたわけではありません。
「自由な時間で働きたい!」
「もっと収入を増やしたい!」
その思いを実現するために、
努力し続け、行動し続けた結果、
成功を手にしたのです。
まずは行動してみよう!
「私にできるかな?」
と悩んでいる時間があるなら、とにかくやってみる!
行動すれば、新しい道が開け、
理想の未来へと近づけます✨
考えてばかりで
足踏みしているのはもったいない!
まずは一歩踏み出してみましょう。
私は、チャレンジする人を 全力で応援するのが大好き! 技術的にも精神的にも、 やる気のある人をしっかりサポートします💪✨
アートメイクはじめて講座 無料開催中
Comments