オンライン・対面・モニター実習
Who are we?
- ハワイPMUアカデミーについて -
ハワイPMUアカデミーは、アートメイク歴20年アートメイクグランドマスター『ヘイズHideko』が創設したアートメイク専門スクールです。日本の医療従事者(医師・歯科医師・看護師)を対象にオンライン・対面にてアートメイク眉、リップ、アイライナー、リムーバルを中心に指導を行っております。ハワイ本校、日本本校、東京校、京都校と4校での対面講習、来校する事ができない受講生にはオンライン指導にて年間数百人のアートメイクアーティストを育成しています。現在日本で活躍する多くのアートメイク看護師さんの指導もさせて頂いました。また、アートメイク導入をされたいクリニック様を対象に導入コンサルテイングやグループ指導も行っております。
- 代表の想い -
ハワイPMUアカデミー代表・ヘイズHidekoです。まず、最初にこのサイトに辿り着いて頂いたあなたにありがとうございます。医療アートメイクと言う素晴らしい技術の習得とスキルアップを目指す医療従事者のお力になれれば嬉しいです。
私は、2003年にアートメイク業界に入りました。アートメイクで眉なしだった私が素顔に自信を持つことができた感動とクリエイティブな技術の素晴らしさに引き込まれアートメイクアーティストとしての道をスタートしました。あの頃は、インターネットでの情報もなくラインなどで先生と気軽に連絡が取れるわけでもなく、スクールで学んだ自分の技術が正しいのか?他のアーティストがどんな技術を行っているのかも知らないまま、ただひたすらお客様の施術を行っていました。
結婚を期にアメリカに移住。進化した世界のアートメイクに触れ、更なるスキルアップの為に勉強を行いました。毎日多くのお客様の施術をしながらも技術に対する不安もに抱えていました。どうして色が入りにくいのか?なぜ同じ施術をしても赤くなる人がいるのか?定着を良くする為にはどうしたらいいのか?入りにムラがあるのは何が原因か?答えを探しても見つからない日々が過ぎ、経験することで学んできました。現在は、情報が溢れかえっています。何か正しいのか?答えは一つではありませんが、これだけは言えます。アートメイクは人のお顔に針を刺して消えないメイクを行う技術です。簡単にできるものではありません。沢山の練習をし、多くのことを学び、経験することで一人前のアートメイクアーティストになれるのです。
私自身が、今まで受けてきたスクールや経験したことを踏まえ、これからアートメイク看護師さんを目指すあなたができる限り遠回りをせず、自信を持ってアートメイクができるようになって欲しいと言う想いでハワイPMUアカデミーを設立しました。スクールに通ったけどできる気がしない、先生からの指導はその時だけ、仕事にできていない、スクールにたくさん通ったけど実践できていないと言う相談を多くいただきます。そんな方を増やしたくありません。実際に練習を重ね、行動を起こすのはあなたです。それができるのでしたら、私たちハワイPMUアカデミー講師一同全力であなたがアートメイクを習得し、独り立ちできるまで指導させて頂きたいです。それが講師としての責任とプライドです。
ハワイPMUアカデミー代表 ヘイズ秀子
What is PMU?
- アートメイクとは -
アートメイクとは、専用の針を使用して、皮膚の真皮上層部に色素を注入し数年間持続する眉、アイライン、リップなどの落ちないメイクを施す医療施術です。アートメイクは、美容目的のほか、眉毛やアイラインを疾患や事故で失った人々のための修復施術としても用いられます。海外では、パーマネントメイクアップと言われておりこの施術専門の免許保持した技術者によって行われますが、日本では、医療行為とされています。アートメイクには、手彫りとマシーン彫があり、眉にはストロークと言って毛並みを入れる技術とメイクをしたような仕上がりのパウダー眉があります。その他、唇の色改善に人気のリップ、目力アップのアイライナーなど様々な技術があり、進化した現代アートメイクは多くの方に人気の美容医療施術となっております。
手彫りとマシーン彫り
アートメイクにはマシーン彫りと手彫りがあります。手彫りは、鉛筆のようなぺんホルダーの先に針が付いている道具で手動で動かして使用します。マシーンは、モーターがついているペンタイプの機械の先にニードルをつけて使用します。それぞれに、特徴がありどちらを使用するかはアーティストの好みや求める仕上がりにより異なります。
◁毛並み眉
マイクロブレーディングに
使用するペン
様々な施術が可能な
アートメイクマシーン▷
毛並み眉とパウダー眉
次に技法のお話をします。アートメイクで一番人気な施術部位は、眉です。眉には、大きく分けて二つの技法があります。一つは、メイクで眉を描いたような仕上がりのパウダー眉。しっかりペンで描いたような仕上がりから、パウダーでふわっと描いたような仕上がりまで好みに合わせることができます。二つ目は、毛並み眉。手彫りで行う眉をマイクロブレーディング、マシーンで入れる眉をナノブロウ、フェザーナノブロウと言います。一般的に日本で行われているのは、マイクロブレーディングですが、マイクロブレーディングは肌質を選ぶ技法などの理由でアートメイク先進国ではマシーンで入れる眉ナノブロウが主流となりつつあります。
毛並み・フェザーナノブロウ定着
マシーン・パウダー眉施術直後
アイライン・リップ
一番人気の眉アートメイクに続き、リップは昨今人気急上昇です。アイライナーは、自然に目力アップの細みラインがおすすめです。
Yumemi Inou
Hideko Hayes
なぜアートメイク看護師がいいの?
アートメイク施術は医療行為。看護師免許を活かして手に職!
01
やりがいを感じる
アートメイクで人を笑顔に、生活の質が向上し人生変わったと喜んでいただけるこの技術。看護師がカウンセリング、デザイン施術、ケアまで行うためやり がいがあり達成感が高い。
02
経済的な余裕
アートメイク看護師は、歩合制で報酬をもらうことが多い為、一般的な看護業務より高収入が見込めます。頑張り次第で、年収1千万円超えの収入を得ているアートメイク看護師もいます。
03
夢の会社経営者
フリーランスアーティストとして活躍できるアートメイク看護師は、誰にも縛られない会社経営や個人事業主としての仕事スタイルを叶えることができます。
04
時間に余裕のある生活
病院勤務などのようなシフト制や夜勤は通常ありません。フリーランスとして仕事をすることで家族、子供との時間を大切にし たり、自分磨きに時間を使うなど生活の質を向上させる事ができます。
アートメイク看護師働き方3選
クリニックに就職
アートメイク専門クリニックやアートメイクを導入している美容クリニックなどに常勤として就職する。これは一番壁の高い選択肢でしょう。
クリニックに導入依頼
既に働いてるクリニックにアートメイクを導入依頼、新規導入を検討してくれるクリニックを探す。これが一番の近道でしょう。
フリーランス契約
フリーランスアートメイク看護師を採用しているクリニックで活動する。数件のクリニックを掛け持ちすることもフリーランスなら可能です。